男女を問わず、パートナーを求める気持ちにつけ込む人間がいます
気軽に婚活を始めることができるアプリやサイトですが会うまでは本名や住所を明かさず嘘をついている場合もあります。真剣に交際相手を探すときは常に冷静でなければいけません。
多くは体の関係がトラブルになる
婚活アプリやパートナーを見つけるためのサイトなど、インターネットを通じた婚活が一般的になってきました。出会いを見つけるのに非常に便利なツールではありますが、他の手段と比較して危険性は高いと言えます。
これはインターネットの匿名性を逆手にとったもので、住所や名前などを証明する書類を提出する必要が無い場合、いくらでも嘘をつくことができます。
直接会うまで、本名も住所も仕事も明かさない、もしくは全て嘘で固めることも簡単にできてしまうのです。
一部の利用者の中には、体の関係だけが目的の男性や、美人局を行う女性がいます。素性が明かされませんし、被害が出ても裁判などを起こしにくい事柄でもありますので、悪だくみをする人間としては非常に有利な状況になります。
趣味や考え方が合う人が見つかると、すぐにでも会いたくなってしまいますが、そんな時こそ冷静に自分を見つめてみましょう。それがトラブル防止の第一歩です。
参考サイト:婚活パーティーでのフリータイムはどう過ごせばいいの?
真剣な人は危機意識も持っている
男女を問わず、トラブルの元になる人間は、いわゆる「カモ」が見つかると早く目的を達成しようとします。あまり自分のことを話さずに会うことを要求してくるのが特徴です。しかし、真剣に交際相手を探している賢明な方は、そのような現実をしっかりと理解しています。
心の片隅に危機意識を持ち、しっかりと相手の人となりを知り、信頼できると確信して初めて会おうということになります。
自分がこれから出会う人に対して体の関係ばかりを求めていなくても、焦って恋愛を進展させようとすると、悪意を持った人ばかりが捕まるのです。
理想を言えば、公的な書類を提出することが必要な結婚相談所などでパートナーを探すのが安全なのかもしれません。
しかし、婚活サイトや婚活アプリには出会いが沢山あります。利用しないことはチャンスを自ら狭めることになるかも知れません。
急がないこと!これが怖い目に遭わない効果的な対策です。
参考サイト:自己紹介タイムではなにをアピールするべき?